
- 交叉咬合
- 小児
- 歯科矯正
- 症例集
・ラビアルブラケット矯正装置(2×4)
9歳男児、舌突出癖と言われる、物を飲み込むときに舌を前に出してしまう癖により、歯が前に押し出され隙間ができてしまった状態。口腔筋機能療法(MFT)と言われる舌のトレーニングをご家庭で実施。前に出てしまった前歯は、ワイヤー矯正装置にて改善。
・治療費用:360,000円
・抜歯 :なし
・治療期間:6ヶ月
矯正装置で歯並びを改善しても、舌突出癖が改善されなければ、また前歯が押されてしまいます。口腔筋機能療法(MFT)により原因を除去することは治療効果の増加、後戻り防止に役立ちます。当院では、ご家庭でも簡単にできる内容のMFTをご用意しております。
歯根吸収、リセッション、ブラックトライアングルなど稀に生じる可能性があります。
※また起こりゆる副作用に関しては、こちらをご覧ください。
清瀬とく歯科クリニックで一緒に働きませんか?
お話を聞いてみたいだけでもオッケーです!
皆さまのご応募、お待ちしております!
いま募集中の職種はこちら!