
- 成人
- 歯科矯正
- 症例集
- 過蓋咬合
・ラビアルブラケット矯正装置(クリアブラケット)
9歳男児、大人の歯が生えてこないことを主訴に来院。過剰歯と言われる通常に生えてくる歯よりも2本多く埋まっていて、生えるべき大人の歯が生えてこれない状態であった。過剰歯を抜き、大人の歯が生てくるのを待つ期間を設けた。待機期間を経てワイヤー矯正をすることで、歯列改善を行った。
・治療費用:360,000円
・抜歯 :過剰歯 計2本
・治療期間:6ヶ月(歯を動かした期間)
小児矯正では、時期を見極めることで装置を使用する期間を最小限にすることができます。
歯根吸収、リセッション、ブラックトライアングルなど稀に生じる可能性があります。
※また起こりゆる副作用に関しては、こちらをご覧ください。
清瀬とく歯科クリニックで一緒に働きませんか?
お話を聞いてみたいだけでもオッケーです!
皆さまのご応募、お待ちしております!
いま募集中の職種はこちら!